北条早雲(伊勢新九郎)が最初に城持ちとなった拠点。
現在はその一部が韮山高校の敷地となってます。

訪問時日曜練習していた韮山高校の野球部員が城址を練習場として持久走してましたw

その為遺構はある程度消失している様ですが、本丸を中心とした遺構は現存しているので十分満足できるかと思います。


江川邸の無料駐車場が利用できますので、近隣にある資料館・江川邸共々見学されるとお得感があるかと。

城郭構造 丘城
天守構造 無し
築城主 外山豊前守
築城年 1469年頃
主な城主

北条早雲(以降北条氏)、内藤信成

遺構

郭、土塁、堀切、土橋、虎口

指定文化財

市指定史跡

周辺地図






みんなのレビュー