紀州徳川家の家老、安藤直次が湊城を拡張し、築いた城。以後幕末まで安藤家の居城であった。
廃藩置県とともに城は払い下げられ、現在は僅かに水門が旧状を残すのみである。

通称、呼び名 錦水城
築城主 安藤直次
築城年

元和5年(1619年)

遺構

石垣、水門

指定文化財

なし

費用

無料

周辺地図






みんなのレビュー