東武東上線東松山駅・森林公園駅からそれぞれ徒歩30分くらいの場所で、関越自動車道東松山IC附近の関越自動車道沿いにあります。
一応駐車場らしきスペースもあった(Lホテル前)ので車でも訪問できそうです。

遺構は主に私有地内にある為に一部見学は困難ですが、それなりに土塁・堀等が良好に残っております。

ただし遺構部位は藪化した場所が多く、夏季は問題外で冬季でも竹林内は遺構侵入や撮影は困難かもしれません。

(養鶏or養豚or養牛)所が近くにあって、その匂いと猛暑が相まってダウン寸前でしたw

通称、呼び名 石橋城
城郭構造 平城
天守構造 無し
築城主 不明
築城年 不明
主な城主

山田直安

遺構

土塁、郭、空堀、水堀

指定文化財

県指定史跡

周辺地図





みんなのレビュー