築城・廃城期は不明。1452年という説もある。城主については隣接する瀬谷の領主山田伊賀守経光などの諸説があるがやはり確定ではない。


城山史跡公園が災害緊急避難場所として存在するが、実際の遺構はその北東の敷地にあります。

全体的に遺構が浅くなってしまっていますが、確認できない程まではいっていません。

通称、呼び名 一ノ関城
城郭構造 崖端城
天守構造 無し
築城主 不明
築城年 不明
主な城主

不明

遺構

土塁、掘、郭

周辺地図





みんなのレビュー