明確な歴史はわかっていないが、室町時代には片倉城の支城であったというから永井氏は片倉城主長井氏の一族と考えられる。


ハイキングコース上に城址がありますが、コースのすぐ傍らに対イノシシ用罠が設置されていて危険だったり、城址自体が私有地で入れなかったりと、残念ながらコースから外れた場所の遺構は確認できませんでした。

それでもコースから土塁、堀切等が確認できました。

通称、呼び名 宝泉寺城
城郭構造 丘城
天守構造 無し
築城主 永井広秀
築城年 不明
主な城主

永井氏

遺構

土塁、郭、堀切

周辺地図





みんなのレビュー