JR常磐線土浦駅から筑波山方面行きバスで30分程度の場所にあります。
バス路線途中に土浦城(亀城)があるので、タイミング会えばセットで訪問されると便利でしょう。

同県の真壁城を見た事ある方ならお分かりかもしれませんが、小田城は真壁城を2周り規模が小さくなった、ほぼ同じ感じのイメージの城址です。
できれば小田城を先に見てから後で真壁城を見た方が良いかと。

小田城を後に見た自分はものすごい物足りなさを感じました
(-_-;)

城郭構造 平城
天守構造 無し
築城主 八田知家
築城年 1185年頃
主な城主

小田氏、梶原氏、木場氏

遺構

土塁、郭、空堀、水堀、櫓台跡

指定文化財

国指定史跡

周辺地図





みんなのレビュー