JR東北本線古河駅から徒歩15分くらいのところに古河歴史博物館があり、明確な遺構こそあまり存在しないもののそこを中心に関連する史跡が散らばっている感じです。

全部回ろうとすると結構な距離になるので1日かかるかと思います。

資料館から南方向に2kmくらいのところに古河公方館跡(鴻巣御所跡)のある古河総合公園がありますが、こちらもセットで訪れると良さそうです。

城郭構造 平城
天守構造 無し
築城主 下河部氏
築城年 不明
主な改修者

土井氏

主な城主

小笠原氏、松平氏、土井氏、奥平氏、永井氏、堀田氏、本多氏

遺構

土塁、復元水堀、移築門

指定文化財

一部市指定史跡(乾門・他)

営業時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

電話番号 0280-22-5211
定休日

国民の祝日の翌日・館内整理日(原則として毎月第4金曜日)・年末年始

費用

古河歴史博物館 ¥400

周辺地図




みんなのレビュー