領主の秋元氏が戦国時代の永正期頃にこの秋元城を築いたと伝えられています。その後、北条氏と里見氏が房総の領地をめぐって争った天文~永禄期にも、秋元庄一帯を守り抜いていますが、天正期の末には里見氏の支配下に入っています。

通称、呼び名 小糸城、狐糸城、青鬼城
城郭構造 山城
築城主 秋元氏
築城年 1508年
主な城主

秋元氏

遺構

土塁、堀切、堀、土橋、切岸

周辺地図




みんなのレビュー