IGTいわて銀河鉄道・東北新幹線二戸駅から徒歩35分くらいの場所にあります。
駅にレンタサイクルがあるとの情報でしたが、結局みつかりませんでした。
大きな無料駐車場あるので車の訪問が可能ならそちらの方が良いかと。

国指定史跡の為か、現地にボランティア施設(プレハブ)があり、無料でガイドしてもらえるみたいです。

ここも若干雑草が気になるものの、夏季でも見学するには問題なさそうです。

通称、呼び名 白鳥城、宮野城、福岡城
城郭構造 平山城
天守構造 無し (築城時の有無は不明)
築城主 九戸氏
築城年 1492年頃
主な改修者

蒲生氏郷

主な城主

九戸氏、南部信直、南部利直

遺構

石垣、郭、堀、土塁

指定文化財

国指定史跡

周辺地図




みんなのレビュー