途中までロープウェイかリフトのりばより、天守まで徒歩約10分くらい、楽に天守閣に着きました。

通称、呼び名 金亀城、勝山城
城郭構造 平山城
天守構造 連立式層塔型3重3階地下1階
築城主 加藤嘉明
築城年 慶長7年(1602)
主な改修者

松平勝善

主な城主

加藤氏、蒲生氏、松平氏

遺構

現存天守、櫓、門、塀、井戸、石垣、土塁、堀

指定文化財

国の重要文化財

営業時間

区分 期間 営業時間 定休日
ロープウェイ 2月~7月 8:30~17:30 無休
8月 8:30~18:00
9月~11月 8:30~17:30
12月~1月 8:30~17:00
リフト 通年 8:30~17:00
天守 2月~7月 9:00~17:00 12月29日
(大掃除)
8月 9:00~17:30
9月~11月 9:00~17:00
12月~1月 9:00~16:3

定休日

12月29日(大掃除)

費用

区分 観覧券 往復券 片道券 総合券
(観覧券+往復券)
大人 500円 500円 260円 1,000円
小人
(小学生) 150円 250円 130円 400円

周辺地図






みんなのレビュー