松本城 / 長野県
国宝4天守のひとつ、松本城。
永正年間に造られた深志城が始まりと言われており、武田氏滅亡後の天正10年(1582年)、徳川家康の配下となった小笠原貞慶が旧領を回復し、松本城に改名したとのことです。
複合連結式層塔型5重6階の天守は威風堂々とした見事な佇まいです。
その天守の色から、市民には"烏城"と呼ばれているそうです。
城の概要
通称、呼び名 | 烏城、深志城 |
---|---|
城郭構造 | 梯郭式+輪郭式平城 |
天守構造 | 複合連結式層塔型5重6階 |
築城主 | 小笠原長棟 |
築城年 | 1504年(永正元年) |
遺構 | 天守(国宝)、石垣、土塁、堀、二の丸土蔵 |
インフォメーション
営業時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
---|---|
電話番号 | 0263-32-2902 |
費用 | ・個人の場合 |
周辺地図
レビューを書く