八王子城跡 / 東京都
天正年間に北条氏照によって築かれた山城。
豊臣秀吉の小田原攻めの際に、前田利家と上杉景勝の軍勢によって落城、廃城となった。
以降は徳川の直轄領となり、人手が加わらなかったため、当時の施設配置を知ることができる重要な資料となっている。
城の概要
通称、呼び名 | 八王子城 |
---|---|
城郭構造 | 山城 |
築城主 | 北条氏照 |
築城年 | 天正年間(1987年頃?) |
主な城主 | 北条氏照 |
遺構 | 郭・土塁・空堀・堀切・石垣 |
指定文化財 | 国指定史跡 |
インフォメーション
周辺地図
みんなのレビュー
Facebookでレビュー!

レビューを書く